2025/10/14
NEWS
柔術で稼げる時代にしたい
🥋 秋田県で唯一の柔術専門ジム
FLOW JIU-JITSU AKITA
〒010-0921 秋田県秋田市大町2丁目6-46
👉 無料体験はこちら
──「柔術 × 仕事」って、ありかも。──
副業や自由な働き方が尊重される現代。
わたしは「柔術ジムのインストラクター」という働き方を、副業としても本業としても選べる時代にしていきたいと思っています。
たとえば、こんな働き方
✔ 週数回、キッズクラスで指導
仕事終わりや休日にちょっとだけクラスを担当して、
月に数万円の副収入。
✔ 黒帯になって、プライベートレッスンやセミナー
休日に数人だけ個別指導して、月に十数万円稼ぐ。
✔ ガチの本業インストラクター
ジムのインストラクターを本業にして、公務員並の収入!
→ しかも、それ全部“趣味の延長”で。
“好き”を収入にできるなんて、ちょっと夢ありますよね。
インストラクターは紫帯からでも可能
キッズへの指導なら、紫帯があれば十分です。
もちろん、柔術が上手なだけではなく、コミュニケーション能力は必須・・・笑
安心してください。子どもへの対応力は経験で育ちます。
ぶっちゃけ、柔術を長く続けることはいずれ誰かを教えることだと思っています。
「黒帯=教えるプロ」になっていく未来
今、日本にも、副業で柔術のプライベートレッスンや
セミナーで収入を得ている黒帯がどんどん増えてきています。
有名選手はジム経営、教則販売、セミナー開催、スポンサー収入など、多様な収入を得ています。
これはもはや一部のスター選手の話ではなく、現実の選択肢なのです。
ただし、そこには「需要」が必要です。
つまり、「お金を払ってでも上達したい人」がいるかどうか。
だからこそ、わたしたちのジムは、その需要の土台をつくる活動をしています。
たとえば…
- 初心者が安心して通える環境づくり
- ステップアップ制度や階級別指導
- インストラクター育成のサポート
「老後に柔術指導」なんて未来もアリ
将来、年金をもらいながら、キッズクラスで柔術を教える。
そんな人生後半戦のセカンドキャリアとしても柔術は魅力的です。
脳も体も動かすから、ボケや老化防止にもなりますし、
子どもたちと関わることで、精神的にも元気でいられます。
趣味が仕事になって、人の役に立つ。
そんな豊かな働き方を、柔術を通してつくりたい。
ジムの役割=未来の柔術需要とインストラクターを育てること
わたしはジムを運営するなかで、いつか柔術を仕事にしたいと思う人を応援しています。
今はただの「趣味」でも構いません。
だけど、そこに“可能性”があると知っているのと、知らないのとでは大きく違う。
だからこそ、伝えたいのです。
柔術で稼げる時代にしたい。
そして、その時代を一緒につくっていきましょう。
🥋 秋田県で唯一の柔術専門ジム
FLOW JIU-JITSU AKITA
〒010-0921 秋田県秋田市大町2丁目6-46
👉 無料体験はこちら