お知らせ

2025/06/26 NEWS
試合とは、“一度きり”では終わらない

🥋 秋田県で唯一の柔術専門ジム
FLOW JIU-JITSU AKITA
〒010-0921 秋田県秋田市大町2丁目6-46
👉 無料体験はこちら


― またマットで会えるかもしれないから ―

柔術の試合に出ると、「勝った」「負けた」という結果がついてきます。

初めての試合で勝てたら、とてもうれしい。
負けてしまったら、悔しさも残ります。

でも、柔術の魅力は――
その結果が“次”へとつながっていくことにあります。


白帯の頃に当たったあの選手が、また目の前に

試合に出ると、思いがけない再会があります。

大会のエントリーリストを見て、「あれ?この名前…」
白帯だったころに対戦した相手と、また同じ帯で再会しているんです。

「あのときは負けたなぁ」
「勝ったけど、あの相手、強かったな」

そんな思い出がよみがえる瞬間。

でもそれって、自分も、相手も、ちゃんと続けてきたという証なんです。


続けることで、また同じステージに立てる

柔術は「続けた人が強くなる」スポーツです。

毎週ジムに通って、少しずつできることが増えていく。
試合で悔しい思いをしても、そこから学んで、また練習する。

そして、また同じ相手と、同じステージで再会する。
そのときには、お互いに一段階レベルアップしている。

試合は、終わりではなく、「また会う日」へのスタートなんです。


対戦相手は、いつか語り合える仲間かもしれない

柔術の面白いところは、
試合で競い合った相手と、友達のような関係になれることです。

「あのときのスイープ、すごかったよね」
「練習、どこでやってるの?」
「また次の大会で会いましょう!」

そんな会話が自然と生まれる。

もし一緒に食事にでも行ったら、たぶんめちゃくちゃ盛り上がります。
柔術の話は、尽きないんです。


勝ち負け以上に大事なこと

もちろん、試合で勝てたらうれしいし、目標にもなります。
でも、負けた試合からも、大切な学びがあります。

・どうしてこの技が決まったのか?
・もっとこうすればよかったかもしれない
・自分にもできることがあるんだ!

こうした気づきは、次の練習のモチベーションになります。
そして、その経験がまた少しずつ、自信になっていくのです。


柔術は、ゆっくりでも、確実に成長できる

強くなるペースは人それぞれ。
仕事や学校、家庭の都合で、思うように練習できない日もあります。

でも大丈夫です。
柔術は、ちゃんと続ければ、必ず上達できます。

たとえ最初は負けても、試合に出てみることで得られる経験や出会いは、
かけがえのない財産になります。


一歩踏み出すあなたへ

これから柔術をはじめる方へ。
「試合ってちょっと怖いな」「まだ自信ないな」と感じるかもしれません。

でも、大丈夫。

あなたが今感じていることは、
誰もが通ってきた「はじまりの気持ち」です。

そして、いずれ――
あなたも誰かと試合で出会い、
お互いに成長し、また同じマットで再会する。

そんな未来が、待っています。


▶ 柔術の第一歩を、私たちと一緒に踏み出してみませんか?
👉 FLOW JIU-JITSU AKITA|体験はこちら


🥋 秋田県で唯一の柔術専門ジム
FLOW JIU-JITSU AKITA
〒010-0921 秋田県秋田市大町2丁目6-46
👉 無料体験はこちら

過去の投稿